イシス@ミリオンライブ

ぷちます位からアイマスを知った人です。

学マスとかの話

 

 

学マス

 

 

 

 

やってます。篠澤広さんがお気に入り。これサービス開始前も言ってたわ。

 

長調べたら159cmでビビりました。765プロの半分越えてるなぁ。 

 

システム

 

「Slay the Spire」とか「クトゥルフと夢の階段」を育成ゲームにしたみたいなゲーム性。敵の攻撃がない分テンポがいいですね。

 

いろいろ固有の状態変化とかもあるんですけど、タップで説明してくれる親切設計。

 

 

 

 

 

 

周回プレイしたときに関係性リセットがないのも結構嬉しいところ。

もう既に初対面のあいさつを交わした前提で話してくれるんですよね。

 

ただマジで何回もやんないとtrue達成できませんね。 今はいいけど後々作業になってきそう。

 

 

 

シナリオ

 

面白い。気合い入ってますねホント。

プロデューサーが典型的ラノベ主人公すぎる。

俺妹の人ですしね。

 

味を感じます。 名作ラノベの。 しゃぶっていきましょう。

 

結構最初の三人が仲悪めというか、なんでしょうこれ。

近いとこだとストレイライト?

主人公ポジにこういう面々を入れてるのアイマスではあんまないですよね。新鮮。

 

こういう単純明快で楽しい作品好きです。

 

すぐにはいなくならないだろうしこれからに期待。

今日帰りにゲーセン寄ったらもう目当ての景品が消えてました。人気だねぇ~

前途の遼遠を思います。 いい意味で。

 

 

ミリオンライブ

 

ファミ通アンケ答えました。

あれ一度も採用されたことない。実年齢でやってるからここ見てる人にバレちゃうし、そんなメリットないですけどね。

 

人あんまいないからデメリット0ですよね。

年齢バレとかそういう懸念は毎日更新してる人が言うんだよ。

 

Upper Dog

 

 

 

 

カッコいい曲。 HELLO, YOUR ANGEL♪の人が書いてくださったんですね。

根本的にこういう味付けの濃いやつが好きですね。 Fighting My Wayみたいな。

 

 

麗花さんおめでとう(周回遅れ)

 

 

 

これはガッツリ失敗したバースデーコミュのスクショ。

 

なんかあんま新しく言うことないですね。

健やかでいてほしい、という気持ちはありますがこの人ずっと健やかなんで。

 

とにかくおめでとうございます。

これからも頑張ってくださいね。

 

 

あと何か言うことあるかな。

 

生配信

 

 

 

 

これの話をまだしていませんでした。

ただでさえ毎回情報量が多いのにさらに天体公演もコミック連動もまるごとドドドッとお届け!?

 

ハードル上げるね。 じゃあ僕は限界まで下げときます。

ミリオンライブのアイドルは信頼していますがスタッフの方々はあまり信頼していません。

なぜならバンダイナムコエンターテインメントだから。

 

コミック連動っつったって今残ってるのBC(しかも番外編)だけですよね。

新作出てくれればこれほど嬉しいことはないですけど、可奈が見えてるってことはBCっぽそう。

 

てかライブリーフラワーズの新作はどこで読めるようになるのかしら。 Prizm無くなってから音沙汰ないですよねたしか。

 

あと気になるのは天体公演。

前回のサンライザーとか今回のイベ曲がアッパー系でしたし、今回は落ち着いたバラードとかですかね? ウィルゴとかピスケス系統の。

 

真は確かルナなのでぽい気はします。

あくまで予想ではありますが。

 

そうなるとわかんないのは千鶴さん。

ホントに何? ガシャはムーンゴールドこないだやったし。

アニメ二期で主人公千鶴さん?

なさそうな感じのことを言います。

 

でも千鶴さんは主役じゃないとあんま映えませんよね。 アニメでもそうだったけど、掘り下げないと変に庶民派のお嬢様になっちゃう。

「クッソ美味いですわ!」とか言いそうな。

 

新規の方に千鶴さんとかの良さ、というか全員の良さが伝えられるような人になりたいです。

 

終わり。